
“半沢ロス”を癒やす名作【映画『鍵泥棒のメソッド』】〜Googleマップで見られる埼玉ロケ地特集
こんにちは! モリスギ!編集部のナナです。

至近距離のにらみあいがお家芸のひとつ、TBSドラマ『半沢直樹』。万全を期したコロナ禍での撮影を乗り切り、最終回には最高視聴率32.7%を記録!
東京中央銀行チームの倍返しならぬ“1000倍返し”が日本中を震撼! 閉塞ムード漂う日々をスカっとさせてくれました!
今までと違うのは、主力の俳優さんが自ら発信して作品を盛り上げてくれたことではないでしょうか。Twitterでは、大和田暁役の香川照之さんによるユーモアあふれるツイートに、ファンの心はがしっと鷲掴みにされました。
これにより、演者・制作陣と視聴者との距離がぐんと近くに。まるで『半沢直樹』に関わるすべての人がひとつにまとまったかのような、ただならぬパワーを感じましたね!
それゆえ、1週間の活力にしていた方の“半沢ロス”は、致し方ない症状です。
そこでおすすめしたい映画が『鍵泥棒のメソッド』。堺雅人さん&香川照之さんの名コンビが出演している作品です。『半沢直樹』で演じたキャラクターの真逆を演じてらっしゃいます。そのギャップがおもしろくて、何度も観たくなる爽快さ!
それでは早速、埼玉ロケ地と合わせてご紹介しますね。
お品書き(目次)
映画『鍵泥棒のメソッド』はどんな作品?
映画『鍵泥棒のメソッド』は、2012年に9月に公開された劇場用作品です。
今をときめく俳優の2人、堺雅人さんが売れない貧乏役者役、香川照之さんが素性のしれぬ謎の殺し屋役を好演しています。ヒロインの広末涼子さんは、物事をスケジュール通り進めたい女性編集者を清楚に演じていらっしゃいます。
新宿バルト9にはとっても大きな看板が!右奥にちょっと香川さんの顔が見えているのは、エレベーターも鍵泥棒・仕様だからです! pic.twitter.com/vkLTUAaV
— 映画『鍵泥棒のメソッド』 (@kagidoro_movie) August 25, 2012
映画『鍵泥棒のメソッド』は、第36回日本アカデミー賞で最優秀脚本賞を受賞しました。また、堺雅人さんは最優秀主演男優賞、香川照之さんは最優秀助演男優賞、広末涼子さんは最優秀助演女優賞にそれぞれノミネート。評価の高い作品です。
監督・脚本は、内田けんじさん。代表作は『運命じゃない人』『アフタースクール』などがあります。『運命じゃない人』では、2005年カンヌ映画祭・批評家週間で「フランス作家協会賞」の他、4賞を受賞。その他、国内ではキネマ旬報ベストテン、ブルーリボン賞など8賞を受賞しています。
2014年には劇場版『名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の2日間』に脚本として参加。
時制を組み替えた話の展開など、細部まで練り込まれた脚本と構成力に注目されています。
入れ替わった人生、大金の行方、そして結婚ー
そのさきにはなんと、史上最高に爽快でトキメくラストが待っている?
人生に絶望して死にきれなかった主人公桜井武史(演:堺雅人さん)のなんとも情けない表情のアップから、ストーリーがはじまります。
夢を捨てきれないまま35歳を迎え、貧乏役者として過ごしている桜井。なにかのきっかけで人生を終えようとしたが失敗し、気持ちを落ち着けるために銭湯に立ち寄ります。
また、高級車から落ち着いた面持ちで団地前を張るコンドウ(演:香川照之さん)。マークしていた男を慣れた手付きで刺殺し、車のトランクへ。返り血で汚れた腕が気になり、桜井と同じ銭湯に寄ることに。
コンドウは銭湯で頭を強打して、記憶喪失に。貧乏な現状から抜け出したい桜井は、ロッカーの鍵をすり替えてコンドウになりすまし、後から“凄腕の殺し屋”とわかり、大パニック!かたやコンドウは、桜井として真面目に生きていくことになります。
そして、父親の入院をきっかけに結婚を急ぐ水嶋香苗(演:広末涼子さん)。記憶喪失になったコンドウに声を掛け、その誠実さに次第に心をひかれて、逆プロポーズするのですが・・・。
あることをきっかけに記憶が回復したコンドウ、“桜井”の本当の姿を知ってしまった香苗、そしてコンドウに扮している桜井の運命は!?
映画『鍵泥棒のメソッド』の見どころは、俳優の皆さんの繊細でコミカルな演技力に尽きます。
ダラダラしてヘタレな堺雅人さんと、キリッと真面目で好青年の香川照之さん。『半沢直樹』のイメージとは真逆のキャラクターを演じており、とても新鮮な気持ちで楽しめます。
それにしても、コンドウに殺しを依頼する工藤を演じる名バイプレーヤー荒井良々さんがいい味を出していました! ひょうひょうと素っ頓狂なキャラクターを演じることの多い荒井さんが演じる不気味な役柄・・・ただならぬ不穏な空気感を、作品に漂わせていましたよ。
また、個人的に特にいいと感じたのは音楽です。ピアノでクラシカルかつポップに演奏されるBGMが、耳に心地よく、ミステリアスなシーンまでもを安心して観ていられる心理効果がありました。
キャラクター一人ひとりの魅力はもちろんですが、脚本に定評のある内田けんじさんのストーリー展開がとてもおもしろく、まったく飽きることがありませんでした!
ミステリーコメディーのジャンルの通り、最後はほっこりした気持ちになれますよ。
吉井和哉さんが歌う主題歌「点描のしくみ」
映画『鍵泥棒のメソッド』の主題歌は、吉井和哉さんの「点描のしくみ」。
吉井さんは、1990年代に席巻したバンドブームの先頭を走るTHE YELLOW MONKEYのボーカルとしてカリスマ的な存在でしたね!
伸びやかで聴かせるかっこいい歌声は、健在です。
点と点が線になって全部 繋がって気づいたんだ
当たり前の景色の中に宝物あったんだ引用:『点描のしくみ』
作詞作曲:吉井和哉/唄:吉井和哉
このフレーズで歌が締められます。映画が伝えたい、核となるメッセージのような気がしました。
Googleマップで、映画『鍵泥棒のメソッド』の埼玉県ロケ地をみてみる☆
(※画像はイメージです)
冒頭のシーンと最後のシーンに出てくる、団地。埼玉県さいたま市にある県営大宮砂団地がロケーションとして使われています。
一般的な団地のため、バーチャルロケ地めぐりで先に確認してしまうと、ちょっと感動が薄いかもしれません。順番としては、先に映画を楽しんでから確認することをおすすめします。
Googleマップ搭載、ストリートビューの使い方
Googleマップの「ストリートビュー機能」を使って、世界中の名所をめぐることができます。
使い方は簡単ですよ。
1.スマートフォンに「Google Maps」アプリをダウンロード
2.「Google Maps」アプリを開く
3.検索窓で目的地を検索
4.ヒットした地図の左下にある、反時計回りの矢印が書かれた小さな写真をタップ
この流れで、ストリートビューを楽しめます。
見たい景色を見るには、画面をスクロールしたり、拡大したりします。
地図上で見たい場所を長押しすると、赤いピンで指定されます。ストリートビューが見られる場所には小さな写真が左下に出現します。
ノスタルジーさがにじみ出る、埼玉県営大宮砂団地
(※画像はイメージです)
元ホステス井上綾子(演:森口瑤子さん)が住む団地です。ここを舞台にいろいろな伏線が回収されていくため、作品の中では重要なロケーションです。
そのため、作品を観てから大宮砂団地をバーチャルで確認すると、まだその生活風景が残っているかのような気になってドキドキするんですよね。
さて、確認していきましょう! 検索窓に「さいたま市見沼区東大宮3丁目」と入れてください。真ん中ほどに緑色の公園(隣に「ハローコンテナ東大宮2」)がありますので拡大します。
公園南側にある団地が、映画のロケーションに選ばれた建物です。
堺雅人さんと森口瑤子さんが談話する公園が、団地前にある公園そのものですね。カラフルな遊具が目印です。
実際に聖地巡礼する場合には、生活されている方に迷惑にならないようにしてくださいね。
<アクセス情報>
・施設名:埼玉県営大宮砂団地
・住所:埼玉県さいたま市見沼区東大宮3丁目
まとめ
“半沢ロス”を爽快に癒す効果のあるコミカルな作品でした!
堺さんと香川さんの演じるキャラクターが真逆の性格をしているギャップ!『半沢直樹』ファンをさらにトリコにさせますね。俳優という仕事の幅広さに、ただただ脱帽です。
振り返ってみると『半沢直樹』一作目がスタートしたのが、2013年7月7日。ということは、映画『鍵泥棒のメソッド』で先にこの名コンビが誕生していたというわけですね。
“半沢ロス”をきっかけに、過去のまだ出会えていない作品を発掘できる楽しさもあるのだなと、新たな発見にうれしくなりました。
映画『鍵泥棒のメソッド』は、Amazonプライムビデオにて配信されています。<半沢&大和田コンビ>にまた会いたい!という方は、ぜひともご覧くださいね!
※今すぐAmazonプライムビデオで視聴する
→ こちら
※『半沢直樹』で頻出する剣道場、実は埼玉ロケ地なんです!
書いた人