【埼玉はうどん県】マツコの知らない世界で紹介された埼玉うどんの名店7選。お取り寄せもできる!

こんにちは!モリスギ!編集部のナナです。

みなさんは、埼玉は実は「うどん県」という事実を知っていましたか? ツルツルしこしこ麺で有名な讃岐うどんの本場・香川県まで行かなくても、コシがとても強いうどんが堪能できるんですよ。

2020年7月放送「マツコの知らない世界」で取り上げられた「埼玉うどんの世界」。本番組で紹介されていた埼玉うどんの魅力とお店をまとめていきます!

この夏は、埼玉うどんを食しましょう!

香川県についで実はうどん激戦区。「埼玉うどん」とは?


マツコ・デラックスに埼玉うどんをプレゼンするのは、「埼玉を日本一のうどん県にする会」代表の永谷昌行さん。入間市出身で小さな頃から、地元での通称「武蔵野うどん」に慣れ親しんできました。

どうして香川県の讃岐うどんばかりフォーカスされるのか、地元にはこんなに強いコシのある武蔵野うどんがあるのに。まずは埼玉県民にこそ知ってもらいたい。そんな想いで「埼玉うどん」の魅力を発信しています。

埼玉では、自宅で食べるうどんがメイン。主に冠婚葬祭のごちそうのシメに手打ちうどんをふるまっていたのだとか。埼玉県加須市の一部の民家では、現在でも「うどん打ち小屋」が残っています。

足でしっかりと踏まれる埼玉うどん。足踏みにより小麦のグルテンがよく絡まると、うどんに強いコシが生まれます。

<うどんー埼玉スタイルー>
1.温かい汁に冷たいうどんをつけて食べる
2.家にうどん棒・うどん板がある
3.お盆にうどんを打ってお供えする
4.特徴の強いコシを「ワシワシ」と呼ぶ
5.きんぴらごぼう、茹で野菜を入れてもOK

マツコ・デラックスがいちばん最初に食べていた、つけ麺スタイルの埼玉うどん。湯がいたほうれん草がキリっと添えられていました。

そして、別添えのあたたかい麺つゆ。中には蒸されたナスがたくさん入っていて、それだけでおいしそう。そして、小鉢にはきんぴらごぼう。大きめにカットされたごぼうとにんじんが家庭料理の良さを物語っています。

麺のツルツルと野菜のシャキシャキ。「この組み合わせが最高なのよ」とマツコ・デラックスは絶賛です。ぜひとも試してみたいですね。

ここまでおさらいすると、埼玉うどんの特徴は大きく2つです。

・強いコシ
・ツルっとしたのど越し

次は、番組で取り上げられていた「埼玉うどん」のお店を紹介していきますよ。お近くの方はぜひ食べに行ってみてください!

「マツコの知らない世界」で紹介された、埼玉うどんの名店7選

埼玉県比企郡川島町 本手打ちうどん「庄司」 すったてうどん

いちばんの特徴は、香り高い褐色の麺。小麦を皮のまま挽いた全粒粉を使っているからなのだとか。「すったてうどん」は冷や汁でいただくスタイル。みょうが、大根、大葉の多彩な薬味があれば夏の猛暑でもすんなり乗り越えられそうです!

「肉汁うどん」がいちばん人気のメニュー。

<店名>川島町 本手打ちうどん「庄司」
住所:埼玉県比企郡川島町上伊草743−9
電話:049-297-7703

埼玉県加須市「子亀」肉みそうどん

埼玉県で唯一うどんの日を設けているのが、加須市。6月25日が「加須市うどんの日」に制定されています。市内には、50軒以上の手打ちうどん店があり、埼玉県での特に激戦区。

加須市「子亀」のうどんは、白くてツルツルの喉越し&強いコシ。うどんは長めで、1本が約1m50cmも。

麺の加水率が、加須うどんの場合は50%以上。讃岐うどんよりも水分量が多いので、ツルツル&シコシコ食感が強いのだそうですよ。

いちばん人気メニューは「冷汁うどん」。

<店名>加須市「子亀」
住所:埼玉県加須市諏訪1丁目15−6
電話:0480–62-2876

 

埼玉県所沢市「地蔵山」

ここから紹介するうどん店は、JR西武所沢線沿いにあります。食べ歩きができますよ。

<店名>「地蔵山」
最寄り駅:西所沢駅
住所:埼玉県所沢市西所沢1丁目16−1 リーブル西所沢
電話:04-2922-1625

 

埼玉県所沢市「うどん家一」

<店名>「うどん家一(かず)」
最寄り駅:小手指駅
住所:埼玉県所沢市小手指町1丁目29−3
電話:04-2008-1501

 

埼玉県所沢市「うどきち」

「うどきち」は住宅街にひっそりと佇む、うどんの名店。ホームセンターで働いていた大将が脱サラして開いたお店なのだとか。いちばんのウリは「ウルトラもち麺」。通常の麺はグルテンの層が100層ほどなのに対し、専用の製麺機で1000層も折りたたんでいきます。

これほどの手間をかけた「ウルトラもち麺」の味わいは、マツコさんいわく「タピオカみたい」。生麩のようでもあり、のどを締めないとスーっと通り過ぎていく危険性があるのだそうです!

<店名>「自家製うどん うどきち」
最寄り駅:狭山ヶ丘駅
住所:埼玉県所沢市和ケ原1丁目691−62
電話番号:04-2947-0500

 

埼玉県狭山市「三丁目の手打ちうどん」

「三丁目の手打ちうどん」の名物は、本格的なスパイスカレーにつけて食べる「カレーつけ麺」。カレーうどんを埼玉風にアレンジすると、つけ麺スタイルになるんですね!

<店名>「三丁目の手打ちうどん」
最寄り駅:武蔵藤沢駅
住所:埼玉県狭山市水野1266−49
電話番号:04-2958-3262

 

埼玉県入間市「つきじ」

今回のプレゼンター・「埼玉を日本一のうどん県にする会」代表の永谷昌行さんが、小さなころから慣れ親しんできた武蔵野うどんが、入間市の「つきじ」。王道のつけ麺スタイル。おいしそうですね。

永谷さんのYouTubeチャンネルもチェックです!

<店名>手打うどん「つきじ」
最寄り駅:入間駅
住所:埼玉県入間市宮前町7−12

関東外在住の人は、ふるさと納税orお取り寄せを

埼玉は遠い、お店までなかなか食べに行けないという方は、ぜひお取り寄せで「おうち埼玉うどん」を味ってみてください。本場の麺のコシをまず予習。

※こちらの内容は、「マツコの知らない世界」では放送されていません。ご了承ください。モリスギ!編集部が独自にセレクトしたお店です。

埼玉県加須市 岡安製麺所

「マツコの知らない世界」で、唯一埼玉で「加須うどんの日」を制定している加須市。老舗の製麺所「岡安製麺所」ならきっと間違いないでしょう。

明治45年創業。先々代の技術を引き継ぎ「手作り」「熟成」にこだわり、コシの強い麺を提供し続けてきました。

↓購入はこちらから
http://www.okayasuseimen.com/

<アクセス>
岡安製麺所
住所:埼玉県加須市騎西1390
電話:0480ー73ー0101

 

埼玉県ときがわ町 高柳製麺所

埼玉県西部代表として、ときがわ町「高柳製麺所」を選ばせていただきました。

先祖代々粉引業を営んでいた高柳家。小麦を知り尽くしている初代が、製麺所を昭和30年に創業。以来、地元を中心に良質な麺を提供し続けています。

埼玉名物の「肉汁うどん」セットなどの定番や、うどん屋さんのパスタ「フェットチーネ」の変わり種も。多彩な麺を自宅でも楽しむことができます。

↓購入はこちらから
https://shop.men-koubou.com/

<アクセス>
高柳製麺所
住所:埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川2432ー3
電話:04-9365-0111

まとめ

讃岐うどんよりも強いコシのある埼玉うどん。

うどんファンだけでなく、食べごたえのある麺を欲しているすべての人に試してもらいたいですね。

西が讃岐うどんならば、東は武蔵野うどん(埼玉うどん)で、決定ですね!

 

※「マツコの知らない世界ー埼玉うどんの世界」は、動画配信サービス「Paravi」にて独占配信中!
2週間無料で配信中!
動画配信サービスParaviを試す



書いた人

関連記事一覧

nabe